イベント・講習のお知らせ
-
【特別無料】【高3・高2・高1生】全国統一高校生テスト6月8日(日曜日)開催!
全国統一高校生テストが6月8日(日曜日)に開催されます。 今回は、特別無料になります。 対象は高校3年生・2年生・1年生です。 (高卒生は対象でありません。【※金沢本町校の高卒本科生(会員)は受験できます】 […]
(続きを読む) -
【高3・高2・高1生】無料体験授業受付中(一日体験)!
高校3年生・2年生・1年生を対象に、東進の一日無料体験を実施中です。 毎日のように、体験の申し込み・お問合せがあります。 心機一転、東進で学習を始めてみませんか。 お気軽に、お電話ください。
(続きを読む) -
【高卒生】1日無料体験 受付中!
高卒生の2025年度入学を受付中です。 高卒生の1日体験授業を実施いたします。 体験授業の費用は無料です。 他の予備校と違い、個別対応を致します。 あなたの来年の志望校・学部、それから、今年の共通テストの各 […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
【2025】合格体験記のHPを更新しました(40人掲載)
このHPの上方にある「合格実績・体験記」のタブを押して、下のほうにスクロールすると、40人の生徒の写真付き合格コメントを見ることができます。 ※スマートフォンでは、「合格実績」のバナーをクリックして下のほうにスクロールし […]
[2025年5月15日 丹野和明]
-
テスト勉強=受験勉強
こんにちは、高3担当の城崎です。まだまだ花粉が飛んでいますね。花粉症の僕にはつらい季節です。 さて、気づけば中間テストが近づいてきましたね。テスト勉強は進んでいますでしょうか。今回はテスト勉強への意識についてのお話をした […]
[2025年5月10日 城崎先生]
-
【高3・高2・高1生対象】全国統一高校生テスト6月8日(日曜日)開催!
全国統一高校生テストが6月8日(日曜日)に開催されます。 今回は特別無料になります。 / 対象は高校3年生・2年生・1年生です。 (高卒生は対象でありません。【※金沢本町校の高卒本科生(会員)は受験できます】) / 出題 […]
[2025年5月7日 丹野和明]
東進衛星予備校 金沢本町校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>東進衛星予備校 金沢本町校 校長 髙橋 康之
はじめまして。東進衛星予備校 金沢本町校の髙橋と申します。
東進衛星予備校 金沢本町校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 金沢本町校は、JR金沢駅から徒歩1分、駅からすぐの場所にあり、金沢大学附属高校、金沢泉丘高校、金沢二水高校、金沢桜丘高校、星稜高校など様々な高校の生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。
東進衛星予備校には実力講師陣の授業はもちろんのこと、演習講座や基礎力をつけるシステムなど、大学受験の現役合格に必要なすべてが整っています。私たち担任は様々なシステムを組み合わせ、生徒の皆さんに志望大学合格へのロードマップを提示し、その実行に向けて全力でサポートしていきます。
生徒の皆さんの頑張りの結果、2024年は金沢本町校1校舎で国公立大学60名現役合格とたくさんの目標を実現させることができました。
後輩のみなさんも第一志望校現役合格を目指しましょう!今の学力は問いません。私達が全面的にサポートして合格に導きます。ひたむきに頑張る皆さんのお電話・ご来校をお待ちしています。
対象学年
金沢市で高校生・中学生・高卒生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校・金沢桜丘高校・金沢錦丘高校・金沢西高校・星稜高校・金沢高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年5月19日 難関大の2025年度入試動向 国私で傾向が異なる? - 大学ジャーナルオンライン
- 2025年5月19日 「国立大入試、根本的に変える必要」 永田恭介・協会長インタビュー - 日本経済新聞
- 2025年5月18日 2028学年度の大学入試から高校の内申成績が9等級制から5等級制に改編される中で、学業成就度A等級の生徒の半分は内申1等級を受けられないこともありうるという分析が出てきた。18日、鐘路(チョンノ)学院.. - 매일경제
- 2025年5月18日 中学受験のプロが明かす“後悔しない”志望校選び 「新設校の特進コース」と「硬派な校風の伝統校」はどちらがおススメか - Yahoo!ニュース
- 2025年5月18日 慶応幼稚舎も早稲田実業初等部も「小学校入試はまだ間に合う」 “今やるべきこと&やったらダメ”なこと【お受験のリアル】 - dメニューニュース
- 2025年5月18日 慶応幼稚舎も早稲田実業初等部も「小学校入試はまだ間に合う」 “今やるべきこと&やったらダメ”なこと【お受験のリアル】 - au Webポータル
- 2025年5月18日 “おだやかな面接”と“厳しい面接”をわけるのは「志望理由書」……AIが書いてもプロが書いても一目でバレる(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
- 2025年5月18日 「東大入試」本当の恐ろしさ──答えをたった「30文字」で書かせるワケ - ビジネス+IT
- 2025年5月18日 慶応幼稚舎も早稲田実業初等部も「小学校入試はまだ間に合う」 “今やるべきこと&やったらダメ”なこと|お受験のリアル - 日刊ゲンダイDIGITAL
- 2025年5月17日 「推薦入試の面接は陽キャが有利」は嘘!“面接なしの推薦”でも早稲田・慶應に行ける道がある(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース