イベント・講習のお知らせ
-
【高3・高2・高1生対象】夏期特別招待講習受付中!
この夏、東進の講座を無料で集中的に体験できます。 7月31日が最終申込締切です。 高3生は、1講座(90分×1~5回)。 高2生・高1生は、2講座(1講座:90分×1~5回)。 いずれも無料で体験できます。 […]
(続きを読む) -
【特別無料】【高3・高2・高1生】全国統一高校生テスト6月8日(日曜日)開催!
全国統一高校生テストが6月8日(日曜日)に開催されます。 今回は、特別無料になります。 対象は高校3年生・2年生・1年生です。 (高卒生は対象でありません。【※金沢本町校の高卒本科生(会員)は受験できます】 […]
(続きを読む) -
【高3・高2・高1生】無料体験授業受付中(一日体験)!
高校3年生・2年生・1年生を対象に、東進の一日無料体験を実施中です。 毎日のように、体験の申し込み・お問合せがあります。 心機一転、東進で学習を始めてみませんか。 お気軽に、お電話ください。
(続きを読む)
校舎ブログ
-
リフレッシュに行ってきました!
こんにちは。担任助手の梶川です。 最近暑くなってきましたが、みなさん元気に過ごしていますか? 少し外を歩くだけでも、汗ばむ季節になってきましたね。 / さて、今日は以前の自己紹介ブログで話していた、リフレッシュの話です。 […]
[2025年6月17日 梶川先生]
-
【高3・高2・高1生対象】夏期特別招待講習受付中!
この夏、東進の講座を無料で集中的に体験できます。 7月31日が最終申込締切です。 高3生は、1講座(90分×1~5回)。 高2生・高1生は、2講座(1講座:90分×1~5回)。 いずれも無料で体験できます。 嬉しいことに […]
[2025年6月9日 丹野和明]
-
復習を徹底しよう!
こんにちは!高3担当の沖本です。 今日から6月が始まります。 高3生は6月末に受講を終わらせる目標を立てている人が多いのではないかと思います。 しかもここ最近は模試や過去問演習会が立て続けにあり、総体の期間でもあったので […]
[2025年6月1日 沖本先生]
東進衛星予備校 金沢本町校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>東進衛星予備校 金沢本町校 校長 髙橋 康之
はじめまして。東進衛星予備校 金沢本町校の髙橋と申します。
東進衛星予備校 金沢本町校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 金沢本町校は、JR金沢駅から徒歩1分、駅からすぐの場所にあり、金沢大学附属高校、金沢泉丘高校、金沢二水高校、金沢桜丘高校、星稜高校など様々な高校の生徒の皆さんが第一志望大学の合格に向けて日々努力しています。
東進衛星予備校には実力講師陣の授業はもちろんのこと、演習講座や基礎力をつけるシステムなど、大学受験の現役合格に必要なすべてが整っています。私たち担任は様々なシステムを組み合わせ、生徒の皆さんに志望大学合格へのロードマップを提示し、その実行に向けて全力でサポートしていきます。
生徒の皆さんの頑張りの結果、2024年は金沢本町校1校舎で国公立大学60名現役合格とたくさんの目標を実現させることができました。
後輩のみなさんも第一志望校現役合格を目指しましょう!今の学力は問いません。私達が全面的にサポートして合格に導きます。ひたむきに頑張る皆さんのお電話・ご来校をお待ちしています。
対象学年
金沢市で高校生・中学生・高卒生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校・金沢桜丘高校・金沢錦丘高校・金沢西高校・星稜高校・金沢高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年6月20日 受験ジャーナリストに訊く「推薦入試に向いている高校生」の特徴は? 評定平均値が高くないと総合型選抜も無理? - Yahoo!ニュース
- 2025年6月20日 愛媛大学工学部 「海事産業特別コース」を新設し「社会デザインコース」を「建築・社会デザインコース」へ変更 2026年度入試より - 大学ジャーナルオンライン
- 2025年6月20日 【速報】京都府の公立高校入試「独自枠」でどう変わる? 進学校でテスト内容に変更点 - 京都新聞デジタル
- 2025年6月20日 慶応義塾大学合格ランキング 開成がトップ 上位10校のうち翠嵐、聖光など神奈川5校 - 産経ニュース
- 2025年6月20日 【高校受験2026】旺文社、分野別過去問シリーズ発売…公立高入試3年分収録(リセマム) - Yahoo!ニュース
- 2025年6月20日 【お知らせ】「入試ミスに係る検証及び再発防止検討委員会報告書」について - 国立大学法人 電気通信大学
- 2025年6月20日 教育関係者対象説明会参加レポート⑩ 昌平高校 - 埼玉新聞社 高校受験ナビ
- 2025年6月20日 社説:県高校入試検証委 生徒第一に考え議論を - 47news.jp
- 2025年6月20日 社説:県高校入試検証委 生徒第一に考え議論を - 秋田魁新報電子版
- 2025年6月20日 「大学受験は一般入試で戦うのがあたり前」はもう古い考え方なのか。大学入試そのものの意味を考える - ダイヤモンド・オンライン