テスト勉強=受験勉強
こんにちは、高3担当の城崎です。まだまだ花粉が飛んでいますね。花粉症の僕にはつらい季節です。
さて、気づけば中間テストが近づいてきましたね。テスト勉強は進んでいますでしょうか。今回はテスト勉強への意識についてのお話をしたいと思います。
/
皆さんは学校のテスト勉強をどのように捉えているでしょうか。テストで悪い点数を取るわけにはいかないからやっている、そんな考えの人はいませんか。受験生の皆さんにとっては定期テストの勉強も受験勉強です。テスト勉強は大事な演習時間です。限られた時間の中で少しでも多くのことを勉強しなければいけない皆さんにとっては少しも無駄にはできない時間が定期テストの勉強です。もし最初に言ったような意識だった人は今日を機に変えていきましょう。
共通テストまでの8か月は長いようで実際にはあっという間に過ぎていきます。テスト勉強だけでなく普段から計画的にメリハリをつけて勉強していきましょう!テスト頑張ってください!
/
過去問演習は順調に進んでいますか?演習会に参加出来ていない生徒で進められていない生徒や、参加してくれている生徒でもPOSでの入力を忘れてしまっている生徒がいます。自分かもと思った人は定期テストが終わった後でもいいので進めてください!
