【合格体験記その6】金沢大学・医学類(星稜高校)

合格体験記を掲載!第6回は金大医学類合格のSくん(星稜高校)です。

金沢大学 医薬保健学域 医学類

Sくん

星稜高校

担任の木下先生とガッツポーズ! 難関突破、お見事! 星稜高校の星(スター)!

東進のお薦めの講座・講師の先生および受講後の具体的な効果

 お薦めは、やまぐち健一先生の「スタンダード物理」です。この講座を上手く活用するには、受講前に少しだけ教科書で予習をしておく必要があります。公式は知っている前提で話を進めるからです。ですが、公式などの本質を理解させるため、分かりやすくユーモラスなのに正確な説明で、自分の知識を本物にしてくれます。私は、この講座を修了してから、物理の問題の「見え方」が変わりました。「公式を覚えて当てはめる物理」から「問題を見たとたんに本質が見える物理」に変わったときの感動を皆さんにもぜひ感じてもらいたいです。

東進模試を受験して役立ったこと

 私が東進模試を好きな理由は主に二つあります。一つ目は、回数が多いということです。自分が順調に伸びていることがわかりやすく、勉強に対する強いモチベーションとなっていました。二つ目は、帳票の質が高いことです。自分の答案が細かく分析されていて、自分の苦手な範囲やよくするミスが一目で分かるため、次の学習につなげやすく、効率の良い勉強を行えました。自分は、なにが出来ないのかわからない、どういった勉強をすればいいのか分からないという人は、もっと東進模試を活用してみてください。

入試全般での成功例・失敗例。合格して思うこと

 私が東進に通い出したのは高校に入ってすぐでしたが、初めは東進をうまく活用することができませんでした。東進で受講した後にあまり演習をせず、すぐに内容を忘れてしまっていました。ですが、授業の復習で、何度も受講するようにしたら、知識を固めるのに役立ちました。

 3年生の時期は、思っている以上に早く時間が過ぎました。18年間で最も過酷な時期でもあります。自分の限界まで挑み、やりきった後、合格者一覧に自分の受験番号を見つけた時の喜びは一生忘れられないほどのものでした。皆さんにもその感覚を味わって欲しいです。

■受験に役立った勉強法を教えてください。

 私は推薦を狙っていたので、共通テスト対策に力を入れていました。共通テストは、慣れれば高得点を取れるので、共通テスト対策の問題集や東進以外の予備校の模試も活用し、できるだけ多くの問題に触れるようにしました。復習はノートを作り、時間をかけて行いました。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイス

 私の周りの子で、一人で勉強だけに没頭して友達ともほとんど会話もしないような受験生活を送り、上手くいった子はほとんどいません。休み時間には友達と楽しく過ごしたり、模試の後に友達とご飯に行ったりと、勉強以外にも充実した生活を送り、互いに高め合えるような友達を大切にしながら受験生活を送ってください。