【2023】東京農業大 合格おめでとう!

2023年 東京農業大 合格おめでとう!

広告掲載同意を頂いたので、合格体験記をアップします。

硬式テニス部で副部長として、3年の6月まで活動!まさに、文武両道ですね!

東京農業大学 国際食料情報学部 合格

Tさん(星稜高校)

東京農業大学合格おめでとう!

入試全般での成功例・失敗例。合格して思うこと

 私は、「過去問演習講座大学入学共通テスト対策」の「大問別演習」を活用していました。特徴は、演習数が多いのはもちろん、さらに各教科の分野ごとに演習できることです。例えば日本史なら古代、鎌倉時代など時代別に演習をしました。そのため、各教科の点数が伸びやすい分野から勉強に取り組むことが出来ました。

東進の担任・担任助手のアドバイス、面談で印象に残ったこと、役立ったこと

 東進の担任の先生には、キャリアデザイン総合型選抜の口頭試問の指導をしていただきました。私が書いた自己推薦書や有機農業の問題について述べた事前課題に沿って、有機農業や国際に関する専門的な視点から試問していただきました。その度に新たな有機農業の問題点に着眼することができ、さらに知識を蓄えることが出来ました。その指導のおかげで本番では、自分の言葉できちんと受け答えし、力を発揮することが出来ました。

その他、合格して思うこと

 私は、東京農業が第一志望校だったので、少しでも受験する機会を増やしたいと思いキャリアデザイン総合型選抜に挑戦しました。この期間を通して自分を見つめ直す時間を設けることが出来ました。事前課題を進めていく中で、更に世界中にある食文化を通して人類に貢献できるような事業をしたいという気持ちが強くなっていきました。国際食料情報学部で多くのことを学んでいきたいです。

合格体験記

■受験に役立った勉強法を教えてください。

 私が受験に役立った勉強法は、歴史のまんがを読んで歴史の流れを把握し、その後歴史用語を覚える勉強法です。この勉強法では、用語の関連性も理解でき、暗記の負担を減らすことが出来ました。

■受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、東進での思い出を教えてください。

 口頭試問の指導をしていただく度に新たな有機農業の問題点に着目することが出来ました。さらに、有機農業、国際に関する専門的な知識も蓄えることが出来ました。その指導のおかげで本番では、自分の言葉できちんと受け答えをし、力を発揮することが出来ました。

■これから受験にチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

 口頭試問の対策は、早ければ早いほどいいと思います。1,2年生の内から総合型選抜などを考えている方は、ボランティアなどの課外活動にぜひ参加してください。

私(丹野)は、Tさんと面接練習(模擬面接)を3回やりましたが、「もう、大丈夫だよ。今の調子でやれば合格できるよ」と言っても、「また、別の日に模擬面接をお願いします」と言われたのを思い出します。

とても元気で熱心な生徒でした。

最後に、もう一度、

「東京農業大学合格おめでとう!

 大学での更なる飛躍を祈ります!」

 丹野