高校1年生って何が大事??
こんにちは、高1担当の長岡です。4月から金沢大学の2回生になります。
去年は角間キャンパスで共通教育科目を中心に、さまざまなことを履修しました。
そして、今年から専門科目が宝町キャンパスで始まるので、
一気に忙しくなります。大変だー!
/
さて、今回は新年度を迎えた皆さんに、
僕の高校1年生の時の学習状況のお話をしたいと思います。
大学に合格している今になって思う、当時行っていて良かったこと、
逆に、もっとあの時やっておけば良かったと思うことを紹介します!
/
まず、当時の僕。僕の場合、中高一貫校ということで、
なんと高校受験がありませんでした!
高校は中学からそのまま上がる内部生と、
受験をして入ってくる外部生でクラスが別々だったので、
同じクラスには初めましての人がほとんどいませんでした。
また、中学3年生が受験勉強をしている時間は
ちょっとだけ高校数学をしていました。
おかげで高校に進学してからの授業もそこまで難しいとは感じませんでした。
/
ここで高校1年生がまずすべきことは、
新しい環境に1日でも早くなれること!
高校生になって新しいことばかりの生活は
ストレスや疲れが溜まりやすいです。
疲れていては勉強なんてする気にもなれない!
多くの友達を作って居心地の良い環境を作りましょう!
/
そして、高校1年生の時からやっておくべきことは、苦手科目の克服です。
苦手科目をつくらないことが大学受験成功の一番の近道です!
苦手なことには、少しでもいいので勇気を出して取り組んでみよう!
自分が苦手だと思っている科目も、
勉強時間を増やしてみると意外とできるかもしれません。
勉強時間が少ないから苦手教科になる、と僕は思います。
/
僕の場合、国語が苦手(というか嫌い)で、
勉強するのが苦でしかありませんでした。
その結果、国語の勉強時間が極端に少なくなり、
模試の結果も悪かった記憶があります…
/
高校3年生で、やばい!と思ってからいろいろ頑張りましたが、
国語は点数が上がりにくいという理由があってか
マーク模試でなかなか点が伸びませんでした。
高校1年生にはこんな後悔はしてほしくない!ということで
苦手科目は早めになくそう!
/
高校2、3年生のそこのあなた!
今まで苦手科目に手をつけてなかったからまずい…
なんて思っても仕方ないです。
そう思った今からでも苦手を無くす努力をしましょう!
/
ということで、初ブログはこんな感じでした。
これから、皆さんの学習のサポートをできたらなと思っています。
新学期良いスタートを切れるよう、これからも勉強頑張りましょう!