石川東進4校舎合同・オンライン懇談会開催。共通テスト過去問演習会が3月から開始!
昨日(3/17)、本日(3/18)、オンライン懇談会が開催されました。 志望校合格に向け、多くの重要なポイントがあげられました。そのひとつに「共通テストの重要性と共通テスト過去問演習」が出てきました。 志望校がどこであれ […]
【高卒生も東進】難関大合格者が過去最高!(在籍21名中6名が難関大合格)
今年は高卒生が大躍進です。 前期日程終了時点で、難関大合格者が過去最高です。 高卒のHPにも書かれていますが、東進の高卒本科総合コースは他予備校のように100名募集150名募集のようなことはしておりません。金沢本町校では […]
桜丘高校から金大に続々、現役合格!
2025年3月10日に合格祈念撮影会が行われました。 今年は金沢本町校の桜丘生が大躍進です! 金大に続々合格しました! 広告掲載同意のある生徒の皆さんを掲載させていただきます。 ※合格体験記のアップロードは、順次、してい […]
【高卒生も東進】京大合格(金沢泉丘高校)~AI演習の苦手つぶしがとても合格に貢献した~
今年は高卒生が過去にないほど大躍進です!本日(3/15)、京大合格者が合格体験記を書きに来てくれました。 京都大学 工学部合格 Oくん 金沢泉丘高校卒業 / 私は苦手分野を克服することに重きを置いて演習を行いました。本 […]
【2025合格体験記】金大・医学類合格(金大附属高校)~高1からの東進での学習が医学部合格の大きな要因~
合格体験記を随時アップしていきます。 金沢大学 医学類合格 Tさん 金沢大学附属高校 私は得意な教科の点数を伸ばすことよりも苦手な教科の点数を伸ばすことを重視して勉強した。特に苦手だった地理は東進の受講や学校の授業で知 […]
【2025合格体験記】東大・文Ⅰ合格(金沢泉丘高校)~高度な模試の開催によって、日々の勉強の成長を実感できた~
合格体験記を随時アップしていきます。 東京大学 文科一類合格 Wくん 金沢泉丘高校 東大では英語にリスニングが課されるので、3年に入った頃から、共テレベルから始めて、東大標準レベルまでを夏頃に慣れていけたのが良かったか […]
【2025合格体験記】金大合格(金沢西高校) ~スタンダード物理と高速マスターがオススメ~
合格体験記を随時、アップします。 金沢大学 数物科学類 合格 Kくん 金沢西高校 (合格体験記) 東進の授業の受講が終わった後、翌日などにもう一度その授業で解いた問題を復習することが大切です。一度解いただけでは理解が定 […]
【2025合格体験記】金大合格(星稜高校) ~1年で250点も伸ばした~
2025年の合格体験記を随時、アップしていきます。 金沢大学 数物科学類 合格 Uくん 星稜高校 (合格体験記) 教科書レベルの基本問題をどうしてそうなるのかをしっかり理解するまで取り組むことで難しい問題でも落ち着いて […]
【高卒生も東進】金大・医学類に2名合格(附属卒と泉丘卒)!
今年(2025年)は、金沢本町校の高卒生が、過去最高レベルで大躍進です。 金大医学類に合格しました!(金大附属卒) 金大医学類に合格しました!(金沢泉丘卒) / ※前回も書きましたが、医学部合格という点では、北海道大学の […]
京都大・一橋大・東京科学大に現役合格!
2025年3月10日に合格祈念撮影会が行われました。 京大・一橋・東科大に現役合格です! 広告掲載同意のある生徒の皆さんを掲載させていただきます。 ※合格体験記のアップロードは、順次、していく予定です。 京大・一橋大・東 […]