【高卒生も東進】野々市明倫高校にご挨拶(2023の高卒生2名は富大と関大に進学)

今日(3/22)は、野々市明倫高校にご挨拶に行ってきました。これから、もう一年、頑張ることになった生徒を対象とした説明会があるようで、その参考資料ということで、東進の高卒パンフレットを10セット、お渡ししてきました。

今年の金沢本町校の高卒生は、野々市明倫高校の生徒は二人いました。

一人は富山大(経済学部)に進学、もう一人は関西大(法学部)に進学です。

彼ら二人は、東進で、一年間、頑張った甲斐があったと思います。

富山大に進学した生徒から広告掲載同意をもらったので、掲載します。

富山大学合格おめでとう!

富山大学 経済学部 合格

Kくん 野々市明倫高校卒業(高卒生)

■東進のお薦めの講座・講師の先生および受講後の具体的な効果

私が受講してみて良かったと思えた講座は志田先生の「テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B」です。私は高三の時、数学がそこそこ得意でしたがこの講座を受講して終わる頃には数学をずば抜けた一番の得意教科にすることができました。この講座を通して学んだことは別解の大切さです。私は今まで答えが出せればそれで良いというやり方で数学を勉強していましたが別解も理解することで一つの問題に対するアプローチの仕方が増えて、結果的に初めて見る難問にもある程度対応できるようになりました。

■東進模試を受験して役立ったこと

東進模試は常に厳しく現実的に判定を出してくれるところが良かったです。私を含むほとんどの受験生は良い判定が出ると油断して勉強しなくなってしまうと思います。しかし東進模試は中々A判定なんて取れないので良いモチベーションになりました。また個人的に東進模試は厳しくもありましたが良問が多いと思ったので自分の実力に自信が無くても受ける価値はあると思います。

■入試全般での成功例・失敗例。合格して思うこと

私は世界史や政経等の暗記科目を後回しにしてしまったのが唯一の後悔です。私は11月から本格的に暗記科目をやり始めたのですが理科しか完成することが出来ず社会はそこまで高い点数を取ることができませんでした。なので早い段階で理科社会に入ることを勧めます。

合格体験記

受験に役立った勉強法を教えてください。

受験勉強で大事なことは好きな科目から勉強することです。最初は皆やる気は出ないと思うので好きな科目を勉強することで勉強の敷居が下がり長時間集中できるようになると思います。

受験勉強で頑張ったことや学んだことなど、東進での思い出を教えてください。

頑張ったことはいろんな科目を好きになることです。嫌でも勉強すると面白いとこが見つかり勉強のモチベーションを維持することができました。

これからチャレンジする後輩へ、アドバイスをお願いします。

受験勉強は苦行だとかそんなイメージがあると思いますがそんなことはありませんので最初の内は嫌でも勉強を頑張って下さい。そのうち好きになってやりたいことが見つかると思います。


担任(丹野)より一言

数学が得意なKくんは、過去問演習講座(国立大)や単元ジャンル別演習講座の徹底的な演習により、更に強固なものにしましたね。

また、共通テストも4月の模試から本番までに140点アップと、国語を中心に大きく伸ばしましたね。

日々の努力の賜物です。

富山大学合格おめでとう!

大学での更なる飛躍を祈ります。

   丹野