学習習慣を見直そう

こんにちは。高1担当の目木です。今更ながら、新年度になって初めてブログを書きます。

多くの高校では、現在期末テストの真っ最中ですね。調子はいかがでしょうか。

テスト期間前から計画的に学習していた生徒と、テスト期間になってやっと重い腰を上げて勉強を始めた生徒では、勉強の労力も点数のアベレージも大きく異なってきますよね。

皆さんは前者のように勉強できていましたか?様子を見ていると後者の生徒もそれなりにいるようですね。

後者の勉強方法でずっとやっていくのは非効率的ですし、定着率もよくありません。直前に詰め込んだ記憶は長くはもたず、模試などを受けるころには忘れてしまっていることも多いです。

特に高校1年生でこの勉強をしてしまっている人。今考え直してみましょう。

部活などで時間が取れない!と言う人もいると思いますが、そういう人は休日を有効活用しましょう。

休日にまとめて受講したり、(週末課題なども含めて)問題集を進めたりするような時間は作ることができるはずです。

自由に使える時間が少ないと感じるかもしれませんが、このような学習習慣がついていれば、確実に志望校合格に近づけます。学習習慣がしっかり身についている人は、定期テストだけでなく大学受験でも強いです。

大学受験を考えるなら、日々の学習習慣について考えることが大切です。学習を改めるなら今この瞬間なのです。