【受験生へ】この夏のがんばりが…
こんにちは。高3担当の目木です。 / 最近は至るところから「暑い暑い」と悲鳴が聞こえてきます。(校舎は涼しいです) 先日は小松市で40.0℃を観測し、歴代最高気温となったみたいです。台風6号によって南風が強く吹き、フェー […]
【2023 新高3生】共通テスト過去問演習が始まりました!
こんにちは。新高3担当の目木です。 さっそく本題に入りますが、共通テスト過去問演習が始まっています! 一部の人を除いて、新高3生は「過去問演習講座 共通テスト対策」という講座を取っているはずです。 この講座では10年分相 […]
2月の模試もしっかり受けよう
こんにちは。高2担当の目木です。 最近は早くも春の訪れを感じるような天気になることがあり、受験生にとって輝かしい春が近づいている予感を感じさせます。 今回は主に新高3生に向けてお話をしたいと思います。 まず、今の時期は学 […]
クリスマスといえど…?
こんにちは。高2担当の目木です。 金曜日からすごい雪が降っていますね。小学生から高校生までは雪遊びだの学校休校だのと、割とウキウキした気分で雪を迎えていた気がしますが、大学生になると流石にもううんざりです。 さて、言うま […]
受験勉強は知ることから
高2スタッフの目木です。 今の時期は中間試験に追われている人が多いと思います。夏休みが終わってから学校で習ったことをしっかり押さえていきましょう。ここでいい成績を出せると2学期のスタートダッシュを切ることができたと言えそ […]
オープンキャンパスに行こう
高2担当の目木です。 夏もいよいよ始まり、来たる夏休みにやる気を高めていることだと思います。 この時期といえばオープンキャンパスの真っ只中です。 皆さん、自分の志望校のオープンキャンパスに申し込み、またはもう参加しました […]
期末考査で1学期までの自分に一区切り
担任助手の目木です。 最近はずっと暑い日が続き、エアコンに頼ってしまいます。 電力もひっ迫している中、節電しながら勉強するためにはどうするか… そう、空調の効いた東進にみんなで登校すればいいですね! さて、期末考査が途中 […]