ひとりごと

朝、日光を浴び目が覚め、カーテンを閉めて二度寝をする。決して健康的な生活を送っていない僕にとって太陽は友達ではありませんでした。こんばんは担任助手の坂井です。

「9+9−9×9÷9」という問題をネットで見たことがありますか?小学校時代に習った演算の順番を覚えているのかというどうでも良い話しです。

そもそも「÷」という演算は必要なのでしょうか? 「÷」は計算を行う上で面倒なことがあります。それは結合法則が成り立たないことです。例えば「(8÷4)÷2」と「8÷(4÷2)」では答えが違います。これだと「8÷4÷2」と見せられて答えが出なくてもしょうがないのかなと思います。いっそのこと「÷」って演算を四則演算から排除して、すべて分数記号で書くことにしませんか。実際に高校数学を扱う上で「÷」なんて記号使いますか?確率などもすべて分数の掛け算で記しているので、めったに使うことなんて無いと思います。将来的に指導要領が変わり、「三則演算」となる日を夢見ています。