国公立大学合格報告

こんにちは。高3担当の升田です。

国公立大学の合格発表が全て終了し、しばらく経ちました。今回は難関・有名大学の中期・後期日程までを含めた合格者数を紹介します。

 

・東京大学        4(4)

・京都大学       3(2)

・一橋大学       1(1)

・東京科学大学       1(1)

・大阪大学       5(5)

・東北大学       2(1)

・北海道大学       5(4) うち医学部医学科1名

・九州大学       1(1)

・金沢大学       25(23) うち医学類9名

・医学部医学科 12(8) 上記含む

のべ人数(現役生数)

3月28日 現在

 

ここでは挙げていない大学にも多くの合格者が出ています。中期・後期日程まで諦めずに勉強した人はお疲れ様でした。中期・後期日程での合格は発表から入学までが非常に短く、慌ただしい3月末を過ごしたことと思います。何を隠そう私がそうでした。私は地元だったので比較的楽でしたが(笑)

 

残念ながら浪人という形になった人は、1年後(1年はもうないが、、、)のリベンジに向けて頑張って下さい。現役合格者は経験しないその1年間は、きっと何か特別な得るものがあるはずです。

 

実は私は今年度で大学院が修了したので、担任助手は卒業になります。合格報告ブログは毎年私が書いていたので、来年からは誰が書いてくれるか楽しみにしています。金沢本町校の更なる飛躍を願っています。ありがとうございました。