【2023】東京農業大 合格おめでとう!
2023年 東京農業大 合格おめでとう! 広告掲載同意を頂いたので、合格体験記をアップします。 硬式テニス部で副部長として、3年の6月まで活動!まさに、文武両道ですね! / 東京農業大学 国際食料情報学部 合格 Tさん( […]
【祝合格2023】前期日程合格第1号!都留文科大学
3月1日は高校によっては卒業式でした。今日は、早くも2023年・前期日程合格の第1号が出ました。 都留文科大学(教養学部)の合格です。 共通テストのみでの合否が出るということで、前期日程としては、非常に早い合格発表でした […]
【高卒生も東進】在来線に林修先生のポスターを掲出しました
前期日程が終わり、中期・後期日程に向け、今日も東進で勉学に励む受験生が多くおります。大変、素晴らしいことです。 その一方で、「高卒の部」の問合せが、インターネット経由や電話で、1月・2月と10件ほどありました。 金沢本町 […]
【東大同日体験受験】1年前に東大の問題に挑戦!
2月25日・2月26日は東大の前期日程試験でした。 この日に、東進金沢本町校で、高校2年生・高校1年生が、東大で出題された全く同じ問題を、同日体験受験しました。 ※東北大・名古屋大も同日体験受験を実施しました。 当たり前 […]
【合格必勝!】明日の国公立大・前期試験での健闘を祈る!
明日(2/25)は国公立大の前期日程試験です。昨日から全国に旅立つ受験生がいました。なかには、午前中に東進で勉強をしたあと、昼すぎに、金沢駅発のサンダーバードに乗る生徒もおりました。 私(丹野)は、自分が担任をしている受 […]
【エコ川柳】分別に敏感になろう地球人
金沢本町校は能開(ティエラコム)が運営する東進なのですが、能開(小中高)のネットワークで、エコ川柳コンクールが開催されました。そして、金沢本町校の生徒が最優秀賞をとりました。 / 「分別に 敏感になろう 地球人」 「敏感 […]
【新高3~高1】新年度特別招待講習 好評実施中
新年度特別招待講習(特別無料)を好評実施中です。 在来線の一部の駅にポスター掲示も始めました。 定期テスト期間は高校・学年によって、少しずつ違うため、毎日のように、招待講習生が来校し、受講をしております。 とりわけ、新高 […]
【高卒生も東進】金沢医科大・医、上智大に合格!
現役生が難関大・有名大に続々合格しております。高卒生も大きな合格が出ました。 金沢医科大(医学部)、上智大(文学部)に合格です! 二人とも、本命は国立大なので、あくまで通過点です。 / 高卒生は、ここまで、上記の大学に加 […]
【高卒生も東進】明治大合格(N高校卒)
私立大学の合格が続々と判明しております。 現役生も続々と合格しているのですが、高卒生も合格しております。 本日(2/14)は、明治大学の合格発表があり、金沢本町校の高卒生が共通テスト利用で合格しました! 東進への入学時は […]
【大盛況】渡辺勝彦先生特別公開授業終了(2/8)
去る2月8日、渡辺勝彦先生特別公開授業(新高2生対象:英語)が開催されました。 とにかく、面白く、あっという間の90分間でした。 アンケートを一部、抜粋します。 / Aさん 情熱的な授業をありがとうございました。文法・長 […]

