がんばれ、石川の受験生!【共通テスト前日】

明日(1月13日)は共通テスト初日です。 金沢本町校の東進生の中には、受験会場の下見をしてから、すぐさま校舎に登校し、最後の共通テスト対策を数時間して、夜遅くに下校する生徒が多くおりました(このブログを書いている21時時 […]

早起きは三文の徳、冬期は土曜日も朝9時に開館します。

冬期は土曜日も朝9:00に開館します。 受験生の最後の追い込み時期による特別変更です。 / 受験生はもちろんのこと、高2生・高1生も、土曜日の学校がお休みであれば、 是非、朝から東進に登校して、学習に励みましょう! ※元 […]

2024年1月2日(火)と明日以降について

昨日の能登半島地震で被災された皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 / 昨日の能登半島地震のため、本日(1月2日)は、公共交通機関が運休というケースも多く、受験生の正月特訓は可能な範囲での参加となっておりま […]

【2023年12月】約500名が金沢大学で共通テスト本番レベル模試を受験!

12/17(日)、金沢大学で共通テスト本番レベル模試が開催されました。 金沢大学は、1月の本番の試験会場としても使用されます。 上記の写真は、模試が実施された教場の一つで、約180名の受験生が同じ空間で年内最後の試験に挑 […]

【高2生】向上得点11月月間、全国第1位出る!

金沢本町校の高2生(新高3生)が快挙達成です! 東進生の皆さんなら、ご存知の向上得点マラソンで、金沢本町校から11月の月間第1位を達成した生徒が出ました! 東進は、北は北海道から南は九州・沖縄まで、全国1000校以上あり […]

「上級英単語1000」を完全修得しよう!

高速基礎マスター講座を取得している通期生(会員)の皆さんは、「英単語共通テスト1800」はご存知のことでしょう。 金沢本町校では約200名の生徒が完全修得しています。 まだの人は、この冬、完全修得しましょう! / 「英単 […]

【合格体験記】京都大学・法学部(金沢泉丘高校)【2023・秋その7】~1年生の頃から予習や復習を怠らずに継続し、地道に積み重ねてきたことで合格することができた~

2023年・未掲載の合格体験記・秋特集(その7)です。 / 京都大学 法学部 合格 Sさん (金沢泉丘高校) 東進模試を受験して役立ったこと 私が一番東進に通っていた中で役に立ったのは東進模試です。共通テスト本番レベル模 […]

【合格体験記】金沢大学・医学類(金沢大学附属高校)【2023・秋その6】~保護者の声:ネガティブな発言は絶対せず、志望校合格だけを信じて乗り切ることにつきます~

2023年・未掲載の合格体験記・秋特集(その6)です。 / 金沢大学 医学類 合格 Iくん (金沢大学附属高校) / 東進模試を受験して役立ったこと  東進は年に7回もの共通テスト型模試があり、高校一年次から挑戦すること […]

冬期特別招待講習【高2・高1生(特別無料)】

高2生・高1生(新高3生・新高2生)を対象に、冬期特別招待講習を受付中です。 / 冬期講習というと、冬休みのイベントという感じがしますが、東進の「冬期特別招待講習」は冬休みに入る前から受講ができます。 / そして、もうす […]