【2025合格体験記】富山大学合格(星稜高校)~正月特訓の生物基礎の受講のおかげで共テ本番9割取れた~

本日、お母様がご挨拶に来られました。ありがとうございます。

遅くなりましたが合格体験記をアップいたします。

富山大学人文学部合格

Nさん 星稜高校

富大現役合格おめでとう。隣は担任の丹野。

 私は頭のいい友達の勉強法を真似していました。自分では効率のいい勉強の仕方が分からなかったので真似していました。

 オススメの勉強法は、毎日東進に通うことです。やる気がない日でもとりあえず東進に通うことが大事だと思います。

 計画を立てて毎日しっかり勉強することが大切です!頑張った分だけ合格した瞬間はとても嬉しいです!

■正月特訓の生物基礎の受講のおかげで、共通テスト本番で9割とれた

私の東進のおすすめの講座は、大学入学共通テスト対策の生物基礎です。この講座を受ける前は生物基礎が10点だったけれど、正月特訓でこの講座を受けて、本番の共通テストでは、9割とることが出来ました。理科基礎などの暗記科目は最後まであきらめなければ高得点を取ることが出来ます。

■友人と毎日、朝早くから夜遅くまで、東進で勉強

私は友達と毎日放課後や夏休みに朝早くから夜遅くまで、東進に通いました。友達がいなかったら、毎日行くことはできなかったし、途中で諦めていたと思います。毎日の勉強は苦しかったけれど、友達が隣で頑張っていたり、ご飯の時に話したりすることでやる気が出て、頑張れました。

■緊張を恐れすぎずに挑むこと

私が合格して思うことは、私は入試の前日などはすごく緊張していたし、いつも通り解けなかったどうしようと不安だったけど、実際、試験中は落ち着いて解くことが出来ました。緊張を恐れすぎないで挑むとよいと思います。また、共通テストではマークミスの確認をしたつもりだったけれど、受けた後はやはり不安だったので、マークミスの確認は念入りにすることが大切だと思います。

富山大学現役合格おめでとう!

大学での更なる飛躍を祈ります!

 丹野