薬学部について
こんにちは、高3担当の宮崎です。 定期テストや総体が終わり、慌ただしい日々が落ち着いた生徒も多いと思います。 特に高校3年生にとって総体は最後の大会でしたね。部活が終わって寂しいかもしれません。ですが、これからは受験に向 […]
初めてのテスト、お疲れ様です!
みなさん、こんにちは!高校1年生担当の村坂です。 高校1年生のみなさん、初めての学校のテストお疲れ様でした!! / テストが終わった生徒に一番伝えたいことは、復習を丁寧にしましょうということです。テストの結果に一喜一憂す […]
受験勉強
みなさんこんにちは、高3担任助手の野崎です。私は今年の7月に受験をします。受験の内容は、高校数学や法律の問題が多く含まれていて覚えることがとても多いです。今年大学受験のみなさんより一足早く受験をして合否が決まります。緊張 […]
医学部ってどんなところ??
みなさんこんにちは!高1担当の沖本です。 わたしは医学類(部)に通っているので、医学部はどんなところでどんなことが学べるのか書いていきたいと思います。 / まず、医学部は6年制です。 大学によってこの六年の間でどんな流れ […]
大学院生のある日
担任助手の坂井です。気づけば大学を卒業し、大学院一年生となってしまいました。就職した同期からの愚痴を聞きながらも、社会人という言葉からはもうしばらく目を背けて生きていきたいと思います。 金沢大学の数学コースでは、大学4年 […]
英単語の覚え方
こんにちは、担任助手の中山です。 さて、最近高校一年生と面談させていただいているのですが、 毎度のように英単語の覚え方について聞かれます! あ 高校に入って、色んな科目の小テストがたくさんあったり、 でも勉強が間に合わず […]
中間テストは自己ベストの更新を!
こんにちは、高3担任助手の宮崎です。 最近は寒暖差が激しくて体調を崩す人が増えてきています。皆さんも体調には気を付けて過ごしてくださいね。 / さて、新学年になって初めての中間テストが迫ってきていますね。勉強の進度はいか […]
「大学のお得情報」【金沢大学編】
こんにちは、高3担任助手の廣光です。 今日は金沢大学のちょっとしたお得情報をお伝えします。 / 私の通っている金沢大学には、購買があり、様々な種類の商品が学生価格で購入できて非常に便利です。特に昼休みは、学生が購買の外ま […]
担任助手の先生を紹介します!
みなさん、こんにちは。高校一年生担当の担任助手になりました、村坂です。 今日は同じく高校一年生担当の担任助手になった、野村先生を紹介したいと思います!!!! / 野村先生は金沢大学医学類の3年生で、医学部野球部の主将を務 […]
勉強時間とれてますか?
こんにちは。新高3担任助手の長岡です。 新学期が始まり、忙しいと思いますが、皆さん、勉強の調子はいかがですか? 私は春から大学4年生になりますが、9月にある試験(※CBTという医師免許に必要な最初の試験)に向けて勉強して […]