先手必勝

こんにちは。高2担当の城崎です。 だんだん涼しくなってきて布団から出るのがつらい毎日になりましたね。この時期は修学旅行があった学校も多いのではないでしょうか。修学旅行は楽しめましたか?学校によって行き先、内容は様々だった […]

【高2生・高1生】冬期特別招待講習募集開始!

東進の講座を無料で集中的に体験できます。 対象は高2生・高1生で、3講座(1講座:90分×1~5回)まで可能です。 申込日によって、講座数が異なります。 冬休みに入る前から受講できます。 まだ、東進を体験したことがない人 […]

学会へ行こう

こんにちは。高3担当の升田です。 10月も下旬になり、だいぶ寒くなってきましたが、体調は崩れていないですか?体調不良で寝込んでいる時間も他の受験生は有効的に活用しています。くだらない理由で差をつけられないためにも、体調管 […]

春耕秋収

春に畑を耕して種をまき、秋に収穫するという自然の営みから。努力を続ければその結果が必ず得られるという意味です。 10月ももう半ばです。 風邪を引かないようにしてくださいね。 お久しぶりです。高3担当の青山です。 みなさん […]

イベント週間

みなさんこんにちは、高2担当の米田です。 だいぶ涼しくて過ごしやすい気温になってきましたね。ただ、気温の差が大きくて毎日服を選ぶのに苦労しています。15日から風邪をひいてしまったのでみなさん(特に受験生)は季節の変わり目 […]

先取り学習

こんにちは、高1担当の能澤です!最近は昼と夜で寒暖差がありますね。大学生は私服なので、毎日気温に合わせて服装を決めるのが大変です(笑) / 高校1年生、高校2年生のみなさん、東進では徐々に新学年がスタートしています!三者 […]

Baby Step

こんにちは、お久しぶりです。高3担当の石山です。この前記事を書いた時は初夏でかなり暑かったはずですが、一転して寒さを感じる季節となってきました。季節の変わり目は風に気をつけましょう。 / さて、2.3日前日本被団協がノー […]

熱いぜ!メジャー!!

みなさん、こんにちは!高2担当の村坂です。 長かった夏が終わりましたが、まだまだ日中暑い日が多いですね。季節の変わり目で、寒暖差が激しいためか、私の周りで体調を崩している人が増えてきています。衣類で調節するなど、今まで以 […]