計画立てるのって難しいですよね…

こんにちは、高2担任助手の廣光です。 受験生は二次試験に向けてラストスパート頑張ってください。 高2生は、あと数ヶ月で受験生ということで、気持ち切り替えて頑張りましょう! わたしは来年度から大学4年生になります。看護学専 […]

【大盛況】渡辺勝彦先生特別公開授業終了(2/8)

去る2月8日、渡辺勝彦先生特別公開授業(新高2生対象:英語)が開催されました。 とにかく、面白く、あっという間の90分間でした。 アンケートを一部、抜粋します。 / Aさん 情熱的な授業をありがとうございました。文法・長 […]

ラストスパート!

こんにちは、副担任の池田です。 昔は二月に晴れる日なんてなかなかなかったのに、最近は晴れの日が多く、気分がとてもいいですよね!自分が受験生だった去年の二次試験の日は雪が降っていて受験会場まで行くのに苦労したことを覚えてい […]

【新高2生へ】自分に合った勉強法

こんにちは!高校1年生担任助手の土山です。 高校3年生も受験までラストスパート。新高校1年生の初々しい姿もちらほらと見られるようになってきました。 そんな中で今回は、私の失敗談をもとに4月から先輩となる新高校2年生に向け […]

2月の模試もしっかり受けよう

こんにちは。高2担当の目木です。 最近は早くも春の訪れを感じるような天気になることがあり、受験生にとって輝かしい春が近づいている予感を感じさせます。 今回は主に新高3生に向けてお話をしたいと思います。 まず、今の時期は学 […]

タイタニック

こんにちは新高3担任助手の野崎です。 今日校舎に来る前に「タイタニック」という映画を見てきました。みなさんもタイトルくらいは聞いたことはあると思いますが豪華客船タイタニック号の沈没を描いたラブストーリーです。25年も前に […]

時間を上手く使おう!

こんにちは。高2担任助手の長岡です。 2月に入りましたが、引き続き寒い日が続きますね。学校に行くにも一苦労ですよね… 外にいる時は手先が冷えやすいので、手先を温めておきましょう。手が冷たくて勉強できないなんて言い訳は聞き […]

一年が終わり、そしてまた一年が始まる

こんにちは。新高2担当の青山です。 一月の大寒波も過ぎたとはいえ、まだまだ厳しい寒さが続きます。風邪をひかないように皆様もお気を付けください。 さて、新高2の皆さん。調子の方はいかがですか? 二月に入り、学校では学年末テ […]

【新高3生へ】計画的な勉強を

こんにちは。高校2年の担任助手の宮崎です。 / 寒波が過ぎ少しずつ春に向かってきていますね。さて、高校生の皆さんは、期末テストが2月末にあると思いますが、大学生は2月頭にテストがあります。私の学部(金大・薬学類)は専門科 […]